無空堂 悉皆書林 古書部
∞古古∞
古龕
貴方は番目の訪悉皆書林様です。
___________________
目録
在庫確認は下記に御問い合わせください。
一点限りが多数です。
なお、今のところ買い取りは行なっておりません。
URL:http://muukuudoo.world.coocan.jp/
Email.muukuudoo@nifty.com
muukuudoo@gmail.com
muukuudoo@msn.com
# 貴方メールが御到達しない場合、又当方のメールが
届かない場合が少なからずございますので、
数日経ても返答が無き場合、お手数ですが、
再試行をお願いいたします。
TEL・FAX:03−3338−5784
IP:050−3409−1170
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
# お知らせ #
2024年
再出発とまではいきませんが何とか
再開したしましたので宜しくお願い申し上げます。
日頃の御愛好有難うございます。
URLが変更になりました。
大地震の被災者・救援者の方、どうか何卒〜・・・。
早急な再創建が切に望まれます。
#
ーーーーーーーーーーーーーーーー
御案内
住所;
〒377
仮本部 群馬県吾妻郡中之条町(旧六合村)
(店舗ではありません)
代表部 担当
〒
仮支部 東京都杉並区(店舗ではありません)
東京都葛飾区(店舗ではありません)
古書部 担当 山本
出版部 担当
# 御取引金融機関
・ゆうちょ銀行
・三井住友銀行
・新生銀行
# 目録書籍について。
# 書籍については、古書が主ですので経年の劣化が見られるのが多数です。
また、蔵書は内容重視のものが多数です。
発刊年度・状態(書入れ・落丁・汚れ・傷み具合等)について画像等がないので、
特に状態等ご指摘のある場合、事前のお問い合わせをお願いいたします。
# 本来函が付いていると思われる書籍で函(箱)が無いものは函無と記載します。
従いまして、原則は函有りです。
書籍の状態が経年の劣化以上に悪い状態については、「痛」と記載します。
書籍は洋装本が基本ですが、和本等も多々ございます。
# 一般の表記方法と異なるかもしれませんが注記の意味は下記を意味します。
「書入れ}とは書籍の旧所持者(著者自身)等のボールペン(鉛筆)等の書入れが
あるものを言います。
「マーカー入り」とは蛍光マーカーペンで線引きがあるもののことを言います。
「印」とは蔵書印または署名等がある場合です。
「孔版」とは鉄筆を用いたガリ版印刷等の物を言います。
# 「和本」の場合、新刷以外は殆ど状態は経年の劣化の程度が大きいです。
’虫損’の表示は、
「微損」は虫の小さな入りが確認できる程度です。
「少損」は文字部に殆ど影響は無いことを意味します。
「中損」は文字部にも虫損がありますが、判読可能の状態を意味します。
「大損」は文字部の判読が不能の箇所もあることを意味します。
近年本と異なり和本の場合は、書き入れは書籍の価値を高めると
評価します。
「写本」とは木版銅版摺等と異なり,墨等にて自筆の書き写しの書籍です。
「折本」とは蛇腹折りの書籍です。
# 問い合わせ状況について。
留守がちにして大変ご迷惑をお掛けしております。
留守の場合、誠に申し訳ありませんが、ご用件はEmail・FAXにてお願いいたします。
# お支払い頂く御代等について。
#
表示価格はお支払い頂く価格です。消費税等は頂きません。
#
御送料・御振込手数料は実費を御負担願いとうございます。
請求書等は同封しませんので、お手数ですが、到着の御注文の書籍に御納得頂けましたら
お知らせする当方の金融機関にお振込みをお願いいたします。
# 発送は御注文を頂いてから原則3日中に可能ですが、書籍によってはさらに数日要する場合がございます。
郵送はレーターパック便(¥520・¥370)を原則利用させていただきます。単なるメール便ですと不到着紛失調査等に支障が生じるためです。
レーターパック便の規格外の書籍については、御送料をお知らせいたします。
日時指定の場合は郵パック便になります。その場合は、距離等によって料金は異なることになります。予めご了承ください。
# ご返品は当方のミス(品違い・落丁・明記していなかった著しい汚れ・破損等)を除いて原則不可でお願いいたします。
高額書籍で、実物を確認した後の御購入の方法は可能です。返品なさる場合は御送料のご負担をお願いいたします。
また、こちらから返品可能な書籍については、事前にお知らせいたします。
# 領収書の御必要な御方は予めお申し付けください。
#
蔵書の全てを目録に記載しておりませんので、目録中に、ご希望書籍がない場合でも
ご研究科目、探求書をお問い合わせくだされば幸甚です。
#
書籍についての御質問は大歓迎です。
寧ろお教えいただければ幸甚です。
#
高額の書籍は分割払いも可能です。お申し付けください。その場合でも分割増しはいただきません。
#
目録追加書籍は各分野別の下段に随時記載しております。
lulukujii muukuululukujii |
index |
![]() |
![]() |
素人編集ですので御見苦しいと思いますが御寛容のほどお願いいたします。
A 目録・聖典・辞(事)典・研究書関係ーー各宗派目録・綱要・聖典・辞典・研究書等
掲載数約ー1463−御売却含
B 年史・寺史関係ーー各宗派年史・寺院史等
掲載数約ー565-御売却済含
C 講座・全集関係ーー各宗派講座・全集等
掲載数約ー55-御売却済含
D 語録・伝記関係ーー各宗派語録・法話・講話・伝記等
掲載数約ー1632-御売却済含
E 臨済録関係ーー語録・臨済録(提唱・解釈)・臨済禅師等
掲載数約ー89-御売却済含
F 無門関関係ーー語録・無門関(提唱・解釈)・無字等
掲載数約ー114ー御売却済含
G 碧巌録関係ーー語録・碧巌録・集(提唱・解釈)等
掲載数約ー128-御売却済含
H 美術・芸術関係ーー禅美術・書・画・衣装・歌曲・各宗派寺院美術・建築等
掲載数約ー342ー御売却済含
I 佛心宗(曹洞宗)関係ーー道元禅師・正法眼蔵・曹洞宗等
掲載数約ー273ー御売却済含
J 山岡鐡舟居士等武道関係ーー山岡鉄舟居士・三舟(鉄舟、泥舟・南洲等)・武道等
掲載数約ー104-御売却済含
K 易・神道・心霊・占い関係ーー易学・神道・心霊・姓名学・人相学・占い等
掲載数約ー101-御売却済含
L 分類未済ー追加・補充ーー分類未済の各宗派仏教書等
掲載数約ー636-御売却済含
Foreign Languege Zen Books−ー主に禅書を中心とした外国語文献等
掲載数約ー55ー御売却済含
M 法律学全集関係ーー各法律学全集・講座・注釈等
掲載数約ー98-御売却済含
N 憲法関係ーー国会法・内閣法・裁判所法等
掲載数約ー18−御売却済含
N’行政法関係ーー国家補障法・地方自治法等
掲載数約ー20ー御売却済含
O 民法関係ーー不動産登記法・借地借家法等を含む
掲載数約ー9−御売却済含
P 刑法関係ーー・経済刑法等を含む
掲載数約ー27−御売却済含
Q 商法関係ーー会社法・商法総則・商行為・有価証券法等を含む
掲載数約-11−御売却済含
R 民事訴訟法関係 ーー 民事調停法・民事執行法・民事再生法等を含む
掲載数約ー12−御売却済含
S 刑事訴訟法関係 ーー少年法・刑事収容施設法等を含む
掲載数約ー13−御売却済含
T 特別法関係 −−労働法・租税法・消費者法・著作権法・
掲載数約−16-御売却済含
U 外国法関係 −−英米法・フランス法・ドイツ法等
掲載数約ー24-御売却済含
V 政治学関係 ーー日本・世界の政治哲学・政治史等
掲載数約ー14−御売却済含
W 経済学関係 ーー日本・世界の経済理論・経済史等
掲載数約−4−御売却済含
X 医科学関係ーー現代医学・東洋医学・禅学療法等
掲載数約ー115-御売却済含
Y 理工化学関係 −−理学・工学・化学等
掲載数約ー1−御売却済含
Z 趣味等・その他 ーージャンルを問わず独断と偏見の趣味興味のある書籍等
掲載数約ー43−御売却済含
* 新着