寺史(誌)・年史関係   
       
         (掲載数約566-御売却済含)




0000  日本禅宗史論集 3冊揃 玉村竹二 昭51   ¥90,000

0001  禅宗編年史 2冊揃 白石芳留編      昭12  ¥30,000      

0002  智積院史     村山正栄編 昭6  ¥      

0003  妙心寺誌     A  東林院刊 昭10   ¥25,000

       仝        B 書き入れ・函無       ¥20,000  

0004  妙心寺史 1帙 少破 2冊揃 川上孤山    大6    ¥10,000      

0005  日本禅宗年表 函汚れ 森大狂     昭9      ¥10,000

0006  妙心寺六百年史 妙心寺          昭10       ¥御売却

0007   微妙大師六百年遠諱記録 妙心寺   昭54       ¥10,000

0008  妙心寺六百年記念    錦織恭道編 昭12¥15,000

0009  妙法山正眼禅寺誌 A  同編纂会 昭29    ¥12,000

                        B                       ¥10,000

             仝        C                ¥8,500        

0010  正因庵史         桜井景雄             昭54     ¥御売却

0011  大雄山誌          荻須梅信              明45    ¥15,000

0012  建長寺史    大覚禅師伝   高木宗監 平1          ¥40,000

0013  建長寺史    末寺編                      昭52           ¥20,000

0014  円覚寺史      同寺                       昭39            ¥御売却済み

0015  醍醐寺新要録 3冊 函無 京都府教育委員会 昭26 ¥25,000

0016  知恩院史    中村元先生署名 薮内彦瑞   昭1      ¥50,000

0017  護国寺史      同編纂委員会       昭63             ¥10,000

0018 新修成田山史  成田山新勝寺        昭43     ¥3,000

0019 瑞巌寺史  改訂版                                   ¥御売却

0020 高野山千百年史                       大3         ¥3,000

0021 塩山向嶽寺史                                     ¥御売却

0022 麻布長谷寺                          昭52           ¥3,000

0023 日本禅宗史の研究  鷲尾順敬    昭20            ¥5,000

0024 日本中世禅宗史   荻須純道    昭40         ¥20.000

0025 禅と日本文化の諸問題  荻須純道 昭44   ¥10,000

0026 禅と東洋思想の諸問題  福島俊翁 昭45  ¥10,000

0027 禅の現代世界   禅文化研究所     平9              ¥8,000

0028 禅宗思想史 2冊 忽滑谷快天      昭54     ¥10,000

0029 近世黄檗宗末寺史 函無 竹貫元勝 平2      ¥御売却      

0030 天竜寺小史      山田無文      昭12        ¥御売却

0031 明暗双々  A    陵禅会                     ¥8,000

    仝    B         ¥5,000

0032
 大雄山選仏禅寺誌 梶浦逸外     昭 22        ¥20,000

0033  総持寺誌  A   室峰梅逸     昭40    ¥12,000

       仝    B                   ¥10,000

0034 湯島天神誌    天金 湯島神社     昭53    ¥10,000

0035 宗仲寺史               大橋俊雄    昭54        ¥4,800

0036 南禅寺史 正続2冊 南禅寺 昭15 ¥18,000      

0037 回向院史       回向院    平4           ¥15,000

0038 法華ひらく日蓮第700遠忌池上本門寺56 ¥3,000

0039 一蓮寺概史  河野叡祥           昭59     ¥3,500

0040 大法禅寺355  三谷正道     平1        ¥2,000

0041 東大寺     上司海雲              昭18            ¥2,000

0042 川崎大師復興30年の歩み平間寺昭48 ¥2,000

     仝         B    ¥1,500

0043 日本宗教史   A     土屋詮教 大14     ¥5,000

     仝    B表紙痛い     ¥3,000

0044 日本宗教史   比屋根安定        大14       ¥8,000

0045 世界宗教史   比屋根安定         大15     ¥4,000

0046 瑞巌寺の歴史  瑞巌寺  1997              ¥御売却

0047 三徳山         米田範真              昭40     ¥1、000

0048 禅と人間  編者署名 正眼短期大学 平6      ¥8,000

0049 平林禅寺の自然と文化   山口正信  昭53  ¥1,000

0050 善光寺史 2冊 坂井衡平      昭44     ¥32,000
                                         
                                             

0051 鷲峯餘光     興國寺      昭56     ¥20,000

0052 光厳天皇     中村直勝      昭36    ¥5,000
                                
0053 花園天皇の御芳躅  川田・辻・中村 昭20    ¥50,000

0054 北野の萩の寺   佐藤英夫     平1     ¥3,500

0055
 妙心寺 650年の歩み 木村静雄 昭59     ¥4,000

0056 増上寺史      村上博了     昭49     ¥4,500

0057 四天王寺聖霊院奥殿落慶讃法要記 昭56     ¥2,500

0058 
金毛窟遺芳     妙心寺僧堂   昭12      ¥御売却

0059 太秦広隆寺史  A  橋川正      大12    ¥8,000

       仝        B               ¥5,000

0060 南禅寺遺観     畑道温      明28     ¥3,500

0061 人間禅教団30年史  白田劫石   昭53     ¥20,000

0062 
深川不動堂290年のあゆみ 竹内照好 1993   ¥御売却

0063 身延山史       久遠寺      大12     ¥8,000

0064 花園妙心寺     横井清       昭52      ¥500

0065 笠寺聚芳       笠寺観音寺務所 昭10    ¥3,000

0066 
成田山史  函痛     新勝寺     昭13    ¥8,000

0067 
新修 成田山史 A  神埼照恵     昭43    ¥3,000

          仝        B                ¥2,500

0068 
成田不動の歴史    村上重良   昭43      ¥御売却

0069 
品川海徳寺史   田坂圭秀   昭51        ¥御売却

0070
 廣徳寺誌      福富以清  昭31         ¥御売却

0071 
古刹 瀧谷寺   土屋久雄   昭58        ¥2,000

0072 
善光寺釈迦如来涅槃尊像畧縁起         ¥御売却済み

0073 本願寺写真帖   大谷派本願寺  昭10    ¥3,000

0074 豊川閣妙厳寺真景 豊川閣妙厳寺 昭8     ¥3,000

0075 
善山霊光    大本山善通寺  昭9         ¥御売却

0076 山寺名勝志 立石寺 伊澤栄次  大14    ¥10,000

0077 平泉志 中尊寺   高平真藤   昭8     ¥20,000

0078 漂泊の聖たち    西海賢二   1998     ¥2,000

0079 縁切寺 全      宮武外骨   大12    ¥10,000

0080 川崎大師平間寺近現代史      平11     ¥5,000

0081 
覚王山        小田・石井   昭40      ¥御売却

0082 華園鍾秀       妙心寺     昭9      ¥3,000

0083 圓明特光     方廣寺               ¥3,000

0084 新熊野観音寺千百五十年史    昭47     ¥5,000

0085 本妙寺四百年史   本妙寺    平16     ¥5,000

0086
 中尊寺と藤原四代  朝日新聞社 昭25     ¥8,000

0087 
祐天寺誌       巌谷勝雄   昭59     ¥御売却

0088 祐天寺年表 1・2  祐天寺    平10     ¥10,000

0089 盤珪禅師と光林寺 赤尾真龍 A   昭51    ¥6,000

         仝             B         ¥5,500

         仝             C         ¥3,500

0090 
高野山大観     山内月峰    昭5      ¥御売却

0091 
那谷寺        陣出達朗     昭48    ¥1,500

0092 弘法大師文化史料・御年譜     昭9      ¥2,000

0093 竹生島略誌   寶巌寺       昭11     ¥1,500

0094 印度佛教史    龍山章真    昭23      ¥2,000

0095 平泉志      高平真籐     昭4       ¥3,000

0096 乗泉寺史 上・下  乗泉寺    昭54      ¥8,000

0097 乗泉寺記録     乗泉寺    昭59     ¥10,000

0098 朝鮮禅教史   忽滑谷快天    昭44     ¥13,000

0099 東寺沿革略誌  松永昇道     大5       ¥4,000

0100 東大寺      清水公俊     昭20      ¥5,000

0101 東大寺      上司海雲     昭18      ¥3,000

0102 東大寺史 函無  平岡明海    昭15      ¥4,000

0103 東大寺   函無  小林剛     昭27      ¥2,000

0104 出羽三山史 200部限 A 阿部正己   昭48  ¥15,000

        仝          B             ¥10,000

0105 
修行の寺 寶慶寺  北野良道   平10       ¥御売却

0106 
宗乗寺 五百年史  伊藤正之   昭52       ¥御売却

0107 佛教及佛教史の研究 印 林屋友次郎 昭23   ¥8,000

0108 印度佛教史 書き入れ 馬田行啓  大14     ¥3,000

0109 高野山 金剛峰寺    堀田真快  昭48     ¥2,000

0110 随喜 開導百遠諱総修大法要記念誌 平2     ¥5,000

0111 妙興寺散歩 絵葉書付き 後藤利光 昭57     ¥5,000

0112 高野山           佐和隆研  昭22     ¥2,000

0113 
金栄山妙成寺誌     桜井甚一  昭56     ¥御売却

0114 智山瑤光         平澤照尊  昭8      ¥4,500

0115 聖霊遺香 聖徳太子一千三百年御忌 大15    ¥5,000

0116 
新修 築地別院史      昭60           ¥御売却

0117 
増補 龍寶山大徳禅寺世譜 平野宗淨 昭54     ¥8,000

0118 常圓寺    編纂委員会 甲陽書房 昭47    ¥6,000

0119 
康楽寺    海野浄雄         昭44     ¥御売却

0120 禅宗の地方発展   鈴木泰山     昭17    ¥8,000

0121 成田山餘光  函痛  小嶋照本    昭13    ¥8,000

0122 
室田山 長年寺史   柄沢文弥    昭48    ¥御売却済み

0123 聖福真観 少破れ   小畠文鼎    大1     ¥20,000

0124 鴨江寺復興史      建部快運   昭36     ¥5,000

0125 黄梅物語  函無    土肥冬男   昭56     ¥3,000

0126 金閣林泉歴覧之記  破  林宗徳  明28     ¥5,000

0127 恵林寺略史 (開創650年記念)  昭55      ¥5,500

0128 新熊野観音寺千百五十年史     昭47      ¥3,500

0129 
塩山向嶽禅庵小年代記 磯貝・服部 昭50      ¥御売却

0130 
雲照寺の百年   十善山雲照寺  平1       ¥御売却済み

0131 
洞瀧山 総光寺寺史 印 樋渡周一 昭58       ¥御売却

0132 瑞巌寺誌       村山泰応    昭51       ¥1,000

0133 日本禅宗史      林岱雲     昭52      ¥10,000

0134 
古刹崇禅寺史    田中静夫    昭31       ¥御売却

0135 月窓寺史       村尾昭賢    昭63       ¥御売却

0136 華厳思想史     高峯了州    昭51       ¥10,000

0137 延命寺史      延命寺      昭59        ¥3,000

0138 本願寺史 第一巻 函無 増山顕珠 昭36       ¥6,500

0139 
龍雲寺史談     木宮亮邦    昭43        ¥御売却

0140 天台寺             高橋富雄     昭52  ¥1,500

0141 随筆 草木寺         山崎斌      昭35   ¥1,500

0142 醍醐寺              佐和隆研    昭51  ¥1,500

0143 まんが寺 春日山医王院常楽寺        昭50  ¥4,500

0144 五山文学小史  上村観光           明39   ¥4,000

0145 霊山寺と菩提僧正記念論集 印        昭63   ¥5,000

0146 佛通寺物語   A        大山澄太   昭50   ¥1,500

       仝      B                       ¥800

0147 無量山傳通院壽経寺    村上博了     1988  ¥4,500

0148 東寺の全貌  朱線        高崎光哲  昭11  ¥2,000

0149 高野山開創1150年記念大法会紀要     昭45   ¥5,500

0150 
聖福寺史 10冊合本 小畠文鼎 聖福寺文庫 昭39 ¥15,000

0151 日本禅宗史研究    竹貫元勝       平5   ¥25,000

0152 
嶽山史論 表紙痛   栗山泰音   明44       ¥御売却

0153 絶海国師と牛隠庵   山地土佐太郎 昭30      ¥3,000

0154 伝説の高野山     上田長太郎  昭4        ¥2,000

0155 
近江の禅林 永源寺  川崎透    昭55       ¥御売却

0156 
東光山 英勝寺     小丸俊雄   昭39       ¥御売却

0157 八瀬・大原 三千院  三千院門跡  平1       ¥3,000

0158 
龍王の慈照寺     柴辻俊六    昭54      ¥御売却

0159 
安祥寺と木食養阿上人 書き入れ  柴田實 昭30  ¥御売却

0160 後醍醐天皇と天龍寺 A函    寺尾宏二 昭9   ¥15,000

       仝          B函無・背痛          ¥8,000

0161 足利の鑁阿寺 正・続     山越忍済  昭45   ¥5,000

0162 鑁阿寺小史           山越忍済  昭15   ¥1,000

0163 冨貴寺        酒井富蔵         昭24   ¥8,000

0164 縁切寺の研究 サイン入り  五十嵐富夫  昭42   ¥5,500

0165 縁切寺              五十嵐富夫 1972   ¥3,500

0166 離縁状と縁切寺         穂積重遠  昭17    ¥1,500

0167 駆込寺 東慶寺史 著者サイン 井上禅定 1980    ¥4,000

0168 
金毛窟遺芳        妙心寺僧堂  昭12       ¥5,000

0169 
正法山 眼蔵寺誌  染み 寺誌編纂委員会 昭52      ¥御売却

0170 四天王寺誌   奥田慈應           昭36   ¥3,500

0171 四天王寺 −
引声堂と周辺地域の調査ー      1989  ¥15,000

0172 総持寺の歴史       竹内道雄     昭56    ¥3,500

0173 高尾山誌           逸見敏刀    昭58    ¥3,500

0174 洛西 花園小史  A     西田直二郎 昭19    ¥3,500

       仝        B             昭19    ¥3,000

       仝         C            昭20  ¥2,000

0175 甲斐善光寺  A     山田・吉原    1982    ¥2,500

      仝       B                        ¥2,000

0176 永光寺ものがたり  五老峰永光寺     平16    ¥2,000

0177 身延山史・続身延山史 合本        大12・昭48 ¥8,000

0178 
廣徳寺誌    背痛い  福富以清    昭31     ¥御売却

0179 
甲斐の法泉寺  法泉寺編集委員会  昭59       ¥御売却

0180 巨福山 建長寺    大本山建長寺     昭52   ¥2,000

0181 松岡山 東慶寺       東慶寺      昭51    ¥1,500

0182 高麗寺院史料集成  500限299  斉藤忠 平9  ¥12,000

0183 永観堂・禅林寺       高橋良和     昭54    ¥1,000

0184 護持院日記抄        佐々木教純   大14   ¥10,000

0185 熊野山石手寺  背痛い  北山淳一郎   昭37   ¥3,000

0186 縁山聚芳           糸山篤恂     明44  ¥4,500

0187 天王山薬師院 徳昌寺   三津田・久保田等 昭63 ¥1,500

0188 
干菜山 光福寺 印・署名  伊藤大寛 昭54      ¥御売却

0189 中野長者の寺 成願寺    同寺編纂委員会 昭63  ¥4,500

0190 塩山市の文化財      塩山市教育委員会 昭53  ¥6,500

0191 天龍寺と芭蕉         青園謙三郎    昭55  ¥3,000

0192 深大寺及附近の歴史    大久保清次    昭41  ¥3,500

0193 日本禅宗史研究       角田春雄     昭60  ¥15,000

0194 永平寺 改訂増補版    笛岡自照      昭46  ¥1,500

0195 
鶴林寺略縁起全      中津謙雄      昭46   ¥御売却済み

0196 天龍寺            奈良本辰也    昭53   ¥1,800

0197 塩山向嶽禅庵小年代記  磯貝・服部    昭50    ¥5,000

0198 
向嶽寺史           関口貞通     昭42   ¥8,000

0199 天照山 光明寺       大本山光明寺 昭61     ¥3,000

0200 東福寺誌   元版 A    白石芳留(虎月) 昭5   ¥30,000

   
    仝         B 函無・赤線・書き入れ       ¥8,000

0201 寺嶋大師 蓮花寺      千葉栄     昭46     ¥2,000

0202 弘法大師御誕生千二百年記念 善通寺   昭47    ¥1,000

0203 
善栄寺縁起         中野敬次郎   昭50      ¥御売却

0204 印度山日本寺    国際佛教興隆協会  昭49     ¥5,000

0205 一蓮寺概史        河野叡祥     昭59     ¥5,000

0206 
京都松尾 西芳寺略説 藤田恭道 昭10         ¥御売却

0207 覚園寺            覚園寺     昭50     ¥3,500

0208 銭神澤不動尊縁起     如是山人   明45     ¥2,000

0209 真言宗大本山 仁和寺門跡略誌      昭14     ¥1,500

0210 福厳寺記 並 蒼官餘韻拾遺 染み 瀧宜睦 大9   ¥10,000
           後編         2冊        昭5

0211 四季の竹寺         大野亮雄   1993     ¥1,000

0212 連光聖蹟録  綴じゆる   連光会    昭7      ¥5,000

0213 概説 三十三間堂  妙法院門跡    1981      ¥1,500

0214 
遊行寺 中世の時宗総本山  橘俊道  昭57     ¥3,500

0215 
遊行寺の歴史と概観     中居良光  昭59     ¥御売却

0216 南都七大寺の歴史と年表  太田博太郎 1979     ¥5,500

0217 妻沼聖天山開創八百年御開扉法会    昭54      ¥3,500

0218 宮内熊野大社史       黒江太郎   昭51      ¥3,800

0219 豊山長谷寺       総本山長谷寺   昭29      ¥3,500

0220 豊山蒐粋         伊藤憲興     大13    ¥15,000

0221 成田山旧蹟 不動塚略縁記  黒川萬蔵 大15     ¥500

0222 臨済宗建長寺派寺院名鑑 大本山建長寺 平15   ¥10,000

0223
 長龍寺史          橋本泰秀     平5     ¥5,000

0224 大和 王寺文化史論 函無  保井芳太郎 昭12    ¥3,500

0225 比叡山   印  少破れ    井上敬道編 昭7    ¥5,000

0226 壬生大念佛        田中緑紅      昭18    ¥3,000

0227 本蓮寺史         本蓮寺       大13     ¥3.500

0228 皇朝天台史略  染み有    蘆津實全  明29    ¥4,000

0229 諸寺塔供養記         近藤瓶城   明15    ¥5,000

0230 豊国神社誌           青山重鑒  大14    ¥10,000

0231 龍寶山大徳禅寺世譜     山田常蔵  大7      ¥5,000

0232 妙心寺              荻須純道  昭52     ¥2,000

0233 照遠寺法会図          長谷川鳳道 平5     ¥3,500

0234 印度・支那・日本 禅宗史   孤峰智さん  昭49   ¥10,000

0235 佛教史  上・下  函無   岩崎敲玄    昭11   ¥10,000

0236 妙の見山            能勢妙見堂  明36     ¥3,000

0237 南谷               三山神社   昭15     ¥1,000

0238 出羽三山記          早坂忠雄   昭18     ¥5,000

0239 大雄山誌       大雄山最乗寺    昭36     ¥10,000

0240 聖福寺通史      聖福寺        平7      ¥20,000

0241 豊後日田 岳林寺   九州歴史資料館 昭54      ¥2,500

0242 増訂 中国佛教史綱要  小笠原宣秀  昭26      ¥4,500

0243 道程 −麻布山記ー    麻布照海   昭56      ¥2,000

0244 加賀 傳燈寺ー歴史資料調査報告ー  平6       ¥3,500

0245 谷の御所 霊鑑寺      霊鑑寺    平9      ¥3,500

0246 時衆阿弥教団の研究 
函無・印・書き入れ 吉川清 昭48  ¥8,000

0247 禅宗史要          増永霊鳳   昭32      ¥2,000

0248 
月照寺寺伝        月照寺     昭62      ¥3,000

0249 
赤城神社誌        押木耿介   昭19       ¥御売却

0250 仁山蒐粋          岡本慈航  大3         ¥3,500

0251 光明寺沿革誌       粟生光明寺 明44       ¥5,000

0252 
黄檗案内          渓道元    昭29       ¥御売却済み

0253 真宗教団の研究 
函痛 書き入れ 真宗史研究会編 昭32 ¥3,500

0254 根来寺      根来寺文化研究所  1990       ¥2,000

0255 
法王山 万満寺     松下邦夫    昭62       ¥2,500

0256 恵日餘光         東福禅寺    大7        ¥3,000

0257 黄檗山萬福寺      高橋良和    昭51       ¥1,500

0258 謎の大寺 飛鳥 川原寺  網干善教 昭57        ¥1,000

0259 加賀大乗寺史      館 残翁    昭46       ¥15,000

0260 専称寺七百年史     渡辺竜瑞   昭39        ¥3,500

0261 
梅窓院史         宇高良哲   平16         ¥御売却

0262 高野山  折れあり   佐和隆研   昭22         ¥1,500

0263 観音巡礼 坂東札所めぐり 清水谷孝尚 昭46       ¥1,500

0264 
満願寺物語       岡野良男   平2          ¥2,000

0265 
巨亀山 清見興国禅寺の歴史 市毛弘子 昭49      ¥8,000

0266 
肥前談議所 最教寺   辺見宗範   昭53        ¥1,500

0267 
梅若塚・木母寺の物語   天台宗木母寺 平3       ¥2,500

0268 
護国寺誌         中野守夫   1996        ¥4,500

0269 
満昌院功運寺史              平2         ¥御売却

0270 
鷲?(れい)山 寶積寺         平13         ¥御売却

0273 
浄真寺 文化財綜合調査 世田谷教育委員会 昭61   ¥6,500

0274 
日本天台史 正・続・附録   上杉文秀  昭52     ¥55,000

0275 
比叡山 −その自然と人文ー附録付 A 京都新聞社 昭31 ¥25,000

          
仝          B函無            ¥15,000

0276 
浄土古刹玄中寺      宗沙蔭      平2      ¥2,500

0277 
史蹟大圓寺物語 2冊   稲葉勤     平3       ¥御売却済み

0278 
小野翁遺稿  熊野史   小野芳彦   昭48      ¥5,000

0279 
尼寺              清岡純子   昭42      ¥3,500

0280 
日光山輪王寺史     輪王寺     昭42       ¥25,000

0281 
妙興寺誌          河野宗寛    昭40       ¥5,000

0282 
浄瑠璃寺       小林剛・森蘊    昭32       ¥1,500

0283 
陽谷山 龍寶寺史    團野弘之   平6          ¥御売却

0284 
知恩院           福原隆成   昭5         ¥3,500

0285 
中山史 増補版 A  正中山法華経寺 昭53     ¥12,000

        仝      B                     ¥8,500

0286 
山寺・立石寺千手院考  佐々木太四郎 平1        ¥2,500

0287 
塔の影  総集編 2冊   護国山天王寺  平10    ¥3,500

0288 
近代の西大寺と真言律宗  西大寺      平8     ¥10,000

0289 
諏訪上宮 法華寺の話 印 今井広亀     昭59    ¥3,000

0290 
増補 妙心寺史       川上孤山     昭59    ¥10,000

0291 
大本山総持寺要覧     江川太禅     昭33     ¥2,000

0292 
熊野三山とその信仰 函無 熊野那智神社 昭17    ¥18,000

0293 
当麻寺  印        近畿日本鉄道  昭37     ¥3,500

0294 
虚渓山記衍義並圖    加藤隆助    明35      ¥3,000

0295 
道成寺縁記三つの絵ばなし 月刊紀州社  昭29    ¥2,000

0296 
金閣小史   染み    伊藤敬宗      昭3    ¥5,000

0297 
銀閣泉石一覧       大都城一     明28     ¥5,000

0298 
東山建仁略寺誌      佐賀東周    大2     ¥35,000

0299 
石山寺           大本山石山寺  昭62     ¥1,000

0300 
成田山深川不動堂三百年史 深川不動堂 2002    ¥5,000

0301 
傳説の三井寺       岡田祐孝     昭9      ¥2,000

0302 
仏閣二千六百年史    山口梧郎     昭16     ¥2,500

0303 
甦る羅漢たち 東京の五百羅漢 高橋勉 1981     ¥1,500

0304 
耕三寺夜語         耕三寺文化部 昭34     ¥1,000

0305 
誕生寺 (法然上人のゆかりの寺) 高橋良和 昭52  ¥1,000

0306 
普化宗史 その尺八奏法の楽理  高橋空山 昭63  ¥25,000

0307 尺八史考           栗原廣太      大14  ¥10,000

0308 
禅林文藝史譚  函無    上村観光    大8    ¥15,000

0309 三徳山三佛寺         高木啓太郎   昭45    ¥3,500

0310 常楽寺総攬    函無   常楽寺      平2     ¥4,500

0311 
練月山 愛染院誌      橋谷田千代美  平13    ¥2,000

0312 
金峯山寺史          首藤善樹    2004   ¥12,000

0313 
西恩寺史            西恩寺     昭56     ¥4,500

0314 
薬師如来と長雲寺      守安哲雄    昭50     ¥3,000

0315 
松峰山 長福寺        田村栄一郎  昭63     ¥2,500

0316 
禅定院史           禅定院      平9      ¥御売却

0317 
曼陀羅寺古記録  印   曼陀羅寺     昭33    ¥5,000

0318 
瑞應 養玉院四百年史  養玉院       平11    ¥4,000

0319 
七面大明神縁起       森宮義雄     1960   ¥御売却済み

0320 
神田寺(法禅寺・安民寺)略寺史 友松諦道 昭59    ¥1,000

0321 
年表 茶の世界史     松崎芳郎編    1985    ¥御売却

0322 
越前朝倉氏と心月寺    松原信之     昭47     ¥4,500

0323 
苔寺案内記         藤田恭道     昭24     ¥2,500

0324 
窖薬師之由来 生きながら入定 印 真下興雄 昭16  ¥5,000

0325 
大浦山誌 海蔵寺     海蔵寺      昭19     ¥4,500

0326 
大仏殿小史         狭川明俊    昭26     ¥1,500

0327 
諏訪大社の話       青木正喜     昭27    ¥2,500

0328 
義仲寺と蝶夢       高木蒼梧      昭47   ¥3,500

0329 
仁和寺史談        出雲路敬和    昭48    ¥3,500

0330 
正宗寺  函無   正宗寺文化財保存協会 昭58   ¥5,500

0331 
三嶋大社 函無・染み  三嶋大社     平1      ¥1,500

0332 
長井返照寺史 函無 印 返照寺史編纂委員会 昭48 ¥4,000

0333 
越後明暗寺の歴史    蝶名林 竹男  昭56    ¥28,000

0334 
本福寺史   汚れ    千葉乗隆    1980     ¥3,500

0335 
松ヶ岡 東慶寺      佐藤禅忠    昭10      ¥5,000

0336 
真田幸村と一心院    達子勝蔵    昭37      ¥5,000

0337 
厠史話  函無      李家正文    昭24      ¥5,000

0338 
厠まんだら         李家正文   昭47       ¥1,500

0339 
東照宮史  函無    東照宮社務所  昭2      ¥25,000 

0340 禅の歴史          伊吹敦     2006     ¥3.300 

0341 
斑鳩尼寺  函無     北川桃雄    昭22     ¥2,000

0342 
大日本神社志 一帙 4冊 波多腰與一 昭8     ¥30,000

0343 
近世高尾山史の研究   村上直     平10     ¥5,300

0344 
出雲大社御由緒略記  出雲大社社務所 昭17    ¥1,000

0345 
修善寺の歴史       小林豊     昭62     ¥1,000

0346 
天台宗総本山 比叡山延暦寺綜覧 延暦寺 昭30   ¥10,000

0347 
玉峰山 龍門寺史   萩原裕雄・吉田静邦 平1   ¥5,000

0348 
紫雲山 中山寺記   中山寺       明45    ¥3,000

0349 
浅草観世音 金龍山縁起世傳 痛 小島高踏 大4    ¥5,000

0350 松島 瑞巌寺略傳 並 寶物  中原ケ州 明28   ¥5,000

0351 
上野国長楽寺の研究      尾崎喜左雄 昭59  ¥8,000

0352 
東寺の研究            藤本弘三郎 昭9   ¥5,000

0353 
駈込寺 松ヶ岡東慶寺の寺宝と寺宝 井上禅定   昭31 ¥3,500

0354 浄土宗史要   函無     岩崎敲玄    明43 ¥4,500

0355 長楽寺千年  2冊       長楽寺    昭57  ¥3,000

0356 
金刀比羅宮記        社務所第一課 大14   ¥3,500

0357 
香料小史           大淵彰三    昭25  ¥2,500

0358 
普門寺誌           清水義潔   昭60   ¥5,000

0359 新薬師寺           福岡隆聖   昭22   ¥2,500

0360 幻の寺            寺河俊人   1970    ¥1,000

0361 虚無僧 普化宗鈴法寺の研究 山下彌十郎 昭47  ¥8,000

0362 虚無僧  聖と俗の異形者たち 武田鏡村 1997   ¥1,800

0363 平林寺史  正誤表付 玉村竹二・葉貫磨哉 昭62 ¥35,000
             平林寺開山石室善玖禅師の御一生付

0364 弘誓寺           鈴木快淳    昭59   ¥3,000

0365 白山道場開単百年史   白山道場直心会 平12  ¥8,000

0366 心法寺雑話         中谷在禅   昭5     ¥2,000

0367 日光山輪王寺御寶物図解 井上茂兵衛 明29   ¥8,000

0368 後醍醐天皇と総持寺   同事会    昭12    ¥2,500

0369 中国禅宗史の研究 梗概  阿部肇一 昭35    ¥1,000

0370 長谷寺験記     総本山長谷寺   昭29    ¥10,000

0371 興福寺 
その歴史と文化    小林剛  昭42     ¥3,500

0372 唐代廣州光孝寺與中印交通之関係 羅香林 1960 ¥18,000

0373 東嶺禅師遺墨集・齢仙寺三百年史 後藤東慶 昭45 ¥15,000

0374 日本仏教思想史 増訂版 大野達之助 昭40     ¥1,500

0375 金剛山寺 蔵王堂    金剛山寺   昭57      ¥1,500

0376 室生寺及び長谷寺の研究 逵日出典 昭45      ¥5,800

0377 
三種の神器の八咫鏡と壬申の乱 春日道彦 昭32   ¥8,000

0378 高野山史  函無      宮坂宥勝   1962   ¥2,500

0379 黒住教 神道山への二百年  黒住教  昭49    ¥2,500

0380 曹洞宗尼僧史   曹洞宗尼僧編纂会 昭30     ¥8,000

0381 天台寺そのナゾに挑む 毎日新聞盛岡支局 昭57  ¥1,000

0382 伊深正眼禅寺の歩み  竹貫元勝      平17   ¥5,500

0383 臨済宗史   A      玉村竹二     1991  ¥8,500

       仝     B 印                    ¥5,500

0384 榛名神社社記      社務所      昭4    ¥4,500

0385 大山不動と日向薬師 
カバー欠け 宇都宮・鈴木 昭56 ¥1,500

0386 異安心史の研究   函無     水谷壽 昭9   ¥18,000

0387 
改訂増補 浄土の教義と其教団 函無 石井教道 昭6 ¥5,000

0388 大樹寺の歴史          藤吉慈海  昭58   ¥3,500

0389 中国仏教史   赤ボールペン線有 鎌田茂雄 1986 ¥3,000

0390 大慈寺記    背痛 訂正書き入れ 小山正 昭43  ¥5,500

0391 禅思想史論 −日本禅ー      古田紹欽 昭41  ¥2,000

0392 諏訪神社鑑             山田肇   昭5   ¥3,000

0393 善通寺史              蓮生観善 昭7    ¥4,500

0394 比叡山             比叡山延暦寺 昭29  ¥2,000

0395 釈尊御遺形傳来史       覚王山日泰寺 昭56 ¥5,500
         覚王山日泰寺奉安塔の由来

0396 善光寺さん          小林計一郎  昭48   ¥1,500

0397 大龍山臨済寺の歴史    臨済寺史研究会 平12 ¥10,000

0398 仏教史余滴         笹尾哲雄     昭51  ¥2,500

0399 禅宗文化史の研究     桜井景雄     昭61  ¥6,500

0400 天台寺研究  印     天台寺研究会  昭59  ¥8,500

0401 東光山 英勝寺 著者サイン 小丸俊雄  昭39  ¥4,500

0402 青龍山瑞巌圓福禅寺略傳                ¥5,500

0403 松嶋案内 瑞巌寺略傳    三浦承天編 明43  ¥3,500

0404 五山詩史の研究       蔭木英雄   昭52  ¥8,000

0405 松林山観智院國清寺    松山紀一郎 1995  ¥800

0406 徳川時代の善通寺     松原秀明   平1   ¥3,500

0407 日本佛教外史   函無   菊池亮三郎 大8  ¥2,000

0408 佛教大年表          重田勘次郎 昭13 ¥3,500

0409 京都大原 三千院   三千院門跡寺務所 昭54 ¥800

0410 西蔵傳印度佛教歴史 上 函無 河口慧海 大11 ¥18,000

0411 日本想藝史          中村直勝    昭21 ¥1,500

0412 戸隠山開山   函無     佐藤貢    1981 ¥2,000

0413 聖福寺通史   函上部少染み  聖福寺 平7  ¥35,000

     聖福寺主要圖録 函上部少染み 1冊付

0414 水車史考              李家正文 昭60  ¥1,500

0415 愚中派寺院名鑑          法類会  平3   ¥1,500

0416 普済寺塋域の研究         上田純雄 昭38 ¥4,500

0417 鞍馬寺史    函痛       橋川正   大15 ¥5,500

0418 静勝寺史稿            高崎直道  昭62 ¥2,500

0419 佛の由来             梅本苦佃  昭2  ¥1,500

0420 金峯山寺史料集成      首藤善樹  2000 ¥6,500

0421 当麻寺私注記         河中一学   平11 ¥7,500

0422 南蠻寺興廢記         無名氏    明18 ¥45,000

0423 日本佛教史概説   函無 西光義遵  昭15  ¥2,000

0424 支那禅学之変遷  胡適著 今関壽麿翻訳 昭11 ¥15,500

0425 禅宗社会と信仰 函無   阿部肇一  1993   ¥2,500
        −続中国禅宗史の研究ー                   

0426 
戀塚寺       戀塚寺保勝婦人会  明40   ¥御売却済み

0427 韓国仏教史         愛宕顕正   昭57   ¥3,500

0428 光前寺            中島洋治  昭32    ¥3,500

0429 永源寺町史 永源寺編 史編纂委員会 平14   ¥5,000

0430 印刷文化史  函無 印  庄司浅水  昭32   ¥1,500

0431 日本和用紙パルプ産業発達史 印 鈴木尚夫 昭42 ¥8,500

0432 禅宗編年史 2冊 正誤表付     白石虎月 昭51 ¥25,000

0433 錦渓山 極楽寺史  極楽寺宗教文化研究所 平7  ¥8,500

0434 趣味之比叡山    芝伯太郎      昭16     ¥2,500

0435 聖堂略志          中山久四郎編 昭10    ¥2,500

0436 支那佛教の研究 函無 3冊  常盤大定  昭13   ¥15,000

0437 東雲寺史            柚木能宣  平9     ¥2,500

0438 日本古代史          岩間 尹   昭43    ¥2,000

0439 長楽寺千年  2冊    長楽寺     昭57    ¥2,000

0440 日本密教史      松永有見      昭4    ¥18,000

0441 印度支那 密教史  吉祥真雄      昭4    ¥12,000

0442 秩父路の信仰と霊場  栗原仲道   昭51     ¥2,500

0443 釈迦牟尼会50周年史 A 釈迦牟尼会宗務局 昭45 ¥5,500

         仝         B                  ¥3,500

0444 勅願所臨済寺      臨済寺     昭13   ¥8,000

0445 安國山 聖福禅寺派中  和本仕様 昭40    ¥10,000

0446 真宗教学史  函無    武田統一  昭19  ¥5,000

0447 正因庵史          櫻井景雄  昭54  ¥5,500

0448 縁切寺満徳寺史資料  高木侃   昭51   ¥4,500

0449 縁切寺満徳寺

0450 
浅草寺志  上下2冊300部限定  黄マーカー線 2微行  網野宥俊 昭51 ¥54,000

0451 南華寺          広東省博物館編 1990 ¥3,500

0452 中国禅学思想史          洪修平  民国83 ¥2,500

0453 五台山紀行  大正大学天台学研究室  1987 ¥5,500

0454 御嶽菅笠    和本仕様   御嶽神社 天保版新刷 ¥2,000

0455 中国仏教の寺と歴史  A     鎌田茂雄 1982  ¥2,000

        仝          B                  ¥1,500

0456 私の日本古代史 上下2冊  上田正昭  2012  ¥1,800

0457 是宇寺 龍海院誌        過外一雄 平19  ¥5,500


0458 景教僧の旅行誌  函無   佐伯好郎 譯補 昭18 ¥5,500

0459 王子町誌      函無    王子町    昭3   ¥4,500

0460 甲斐国志  上下2冊 函無  甲陽図書刊行会 明44 ¥15,000

0461 百寺巡礼   10冊    五木寛之      2003  ¥5,000

0462 板敷山大覚寺縁起     板敷圓性     明32

     稲田禅坊略縁起      稲田良憲     大11

     玉日君御小史        稲田良憲    大12

     関東無双活貌真影實記  高龍山坂東報恩寺 大5

     一光三尊佛 聖徳皇太子 縁起 真宗高田派 明37

     西福寺誌          西福寺         大5

                                6冊まとめ綴じ ¥15,000

0463 法華講三百五十年史     敬台寺法華講  平9     ¥15,500

0464 久遠山常泉寺略誌       山口範道編   平8     ¥15,000

0465 妙光寺百年史   妙光寺百年史編纂委員会 平8     ¥8,500

0466 私の承元寺史   折れあり 重松輝宗    平9      ¥3,500

0467 日本仏教史 T・U・V 3冊 家永・赤松・圭室 昭52   ¥4,500

0468 月輪山 香林寺史  函少壊 天真正道   昭49     ¥2,500

0469 五山文学史稿 函痛・背痛   北村澤吉  昭16     ¥4,500

0470 苔寺案内記           藤田恭道   昭21     ¥1,000

0471 朝鮮仏教史           鎌田茂雄  1987      ¥2,000

0472 
支那仏教史講話 A 上下2冊 下巻函無 境野黄洋 共立社昭2  ¥55,000

        仝       B 上巻のみ                   ¥13.000

0473 日本茶道史   函無    桑田忠親   昭33        ¥1,000

0474 東京大学展 120周年記念  東京大学 1997       ¥1,500

0475 武将の寺           徳永隆平    1976      ¥1,500

0476 アラビア思想史 背汚・函染   井筒俊彦 博文館 昭16 ¥5,500

0477 仁義なきキリスト教史     架神恭介  筑摩書房 2014 ¥1,000

0478 東京大学出版会四十年の歩み  東京大学出版会 1991  ¥2,000

0479 禅林寺誌    背痛     稲村修道編 法蔵館   大2   ¥3,500

0480 時宗年表            望月崋山  角川書店  昭45 ¥4,000

0481 日蓮門下殉教史  函無  井上恵宏   平楽寺書店 昭26 ¥1,000

0482 趣味の比叡山   函無   山村光敏   延暦寺  昭10  ¥2,000

0483 浄土宗史            惠谷隆戒  平楽寺書店 昭23 ¥4,500

0484 当麻村誌      函無  池田末則   当麻村教育委員会 昭31 ¥3,500

0485 鉄如意 一橋如意団百周年記念誌   一橋如意団 2008 ¥3,500

0486 略述 浄土教理史      望月信亨  浄土教報社 大10 ¥5,000

0487 山寺の歴史         伊豆田忠悦 山寺歴史会 平4  ¥18,500

0488 
曹洞宗 善龍寺       小島一男  善龍寺   昭56  ¥御売却済み

0489 明暗寺             明暗寺誌編集委員会 昭47  ¥8,500

0490 鞍馬寺史  和本仕様 一帙1冊 特装 橋川正 鞍馬山開扉事務局 大15 ¥12,500

0491 豊山前史       印   総本山長谷寺     昭38   ¥5,500

0492 東大寺要録     函無 書入れ有  筒井英俊  国書刊行会 昭46 ¥4,500

0493 讀史備要      函無・角痛 印  東京大学史料編纂所   昭41  ¥3,500

0494 出羽三山史         出羽三山神社   真龍社   昭57   ¥1,500

0495 朝鮮佛教略史     背痛    権相老  新文館    大6    ¥8、500

0496 印度佛教史綱    印・函無    境野哲 森江本店  明35   ¥2,500

0497 
浅草寺史談抄 限定500部420番 拾遺共 2冊 拾遺印消  網野宥俊 金龍山浅草寺 昭37 ¥14,000

0498 宥清寺   佛立開導日扇聖人百回御遠諱奉賛会宥清寺史編纂課  本門佛立宗 平1 ¥2,000

0499 上代佛教思想史研究   函無・焼け     家永三郎  畝傍書房  昭17 ¥1,000

0500 永平寺史 2冊

0501 建長寺                        建長寺         昭42   ¥1,000

0502 国分尼寺  記念寺史  国分尼寺本尊御開帳大法要実行委員会 昭56   ¥1,500

0503 海東の佛教             中吉功   国書刊行会   昭48    ¥5,500

0504 一向一揆と越前超勝寺   函無・背焼   高道正信 超勝寺門信徒会 昭47 ¥4,500

0505 当麻山の歴史          座間美都治  当麻山無量光寺  昭49  ¥8,000

0506 五日市憲法草案の碑建碑誌  函無  記念碑編集委員会    昭57 ¥3,000

0507 史蹟大圓寺物語 2冊    赤線あり    稲葉勤 大圓寺摩訶衍文庫 平3 ¥3,500

0508 神仏交渉史研究      函無・赤線あり  桜井徳太郎  吉川弘文館 昭43 ¥2,000

0509 鎌倉の寺 小事典                     かまくら春秋社   平15 ¥500

0510 天龍寺小史                山田無文   天龍寺宗務本院  昭12 ¥4,500

0511 中国思想史  除籍本・函無・印  東京大学中国哲学研究室     1972 ¥1,000

0512 日蓮門下殉教史    印・表紙擦れ  井上恵宏  平楽寺書店  昭10  ¥2,000

0513 影向寺小誌 増補版            美和修三  影向寺    昭55  ¥2,500

0514 義仲寺のしるべ          高木蒼梧  義仲寺史蹟保存会 昭51   ¥3,000

0515 鉄門倶楽部創立百年記念誌       東京大学医学部鉄門倶楽部 平11 ¥3,000

0516 皖南に禅祖三代の遺跡を尋ねて カバー汚れ  宮崎俊光 バルビ  平4  ¥1,500

0517 臨済宗建長寺派寺院名簿   赤線あり     建長寺派宗務本院 昭47  ¥1,500

0518 高尾山誌             逸見敏刀     上田泰文堂    昭2   ¥7,000

0519 三縁山 増上寺         玉山成元      山喜房      昭63  ¥3,000

0520 比叡山史之研究   印・線引あり   山村光敏 比叡山延暦寺開創記念事務局 昭12 ¥40,000

0521 日支佛教交渉史研究  函無・背痛      塚本善隆  弘文堂 昭19  ¥2,500

0522 中国仏教史 第5巻 隋唐の仏教(上)  函無   鎌田茂雄 東京大学出版会 1994 ¥10,000

0523 新日本書道史           平山観月     有朋堂     昭40    ¥1,000

0524 龍王の慈照寺          柴辻俊六      斎藤興業   昭54     ¥4,000

0525 長田神社史     函無    岡田米夫     長田神社   昭47      ¥5,000

0526 東福寺縁起            白石虎涎     東福寺蔵版  大12     ¥3,500

0527 能登 総持寺           佃和雄       北国出版社  昭49     ¥500

0528 山と信仰  恐山       宮本袈裟雄・高松敬吉 佼成出版社 平7     ¥1,000

0529 増訂新版 お菓子の歴史    守安正       白水社     1965    ¥2,000

0530 御嶽の歴史            生駒勘七  宗教法人木曽御嶽本教 昭41 ¥5,300

0531 金閣小史     水濡れ跡あり       伊藤敬宗 金閣寺   昭3    ¥2,500

0532 染織史の研究                 高島精一  杉山書店 昭13   ¥2,500

0533 図解 世界5大宗教全史   中村圭志  ディスカバー・トゥエンテェ・ワン 2016 ¥1、700

0534 衆病悉除 薬師さま      横手一二・高嶋雄三郎 日本養殖新聞  昭53 ¥1,000

0535 時宗史論考     函無・印      橘俊道     法蔵館    昭50  ¥3,500

0536 久國寺誌             川口高風監修     久国寺    昭60  ¥1,500

0537 三山史              梅津慶豊      三山神社社務所 昭20 ¥3,000

0538 近世の仏教            末木文美士      吉川廣文館 2010 ¥1,000

0539 信長戦記             志村有弘     ニュートンプレス 2003 ¥1,000

0540 寶積寺史             寶積寺史編集委員会        平13   ¥6,500

0541 定光寺誌             定光寺                 昭60   ¥2,500

0542 慈恩寺年代集記・慈恩寺縁起   阿部酉喜夫監修 寒河江市 昭56    ¥1,500

0543 根来寺史 史料編一  密宗血脉相承図付 函無 根来寺文化研究所 昭62 ¥4,500

0544 鐵舟寺禅    カバー破れ   野澤廣行 鉄舟寺月庵老師を偲ぶ会 昭31 ¥5,000

0545 一光三尊乃御佛        中澤與左衛門  善光寺保存會  明42   ¥8,500

0546 大本山 増上寺史  印  本文遍       大本山増上寺   平11   ¥18,000

0547 円覚寺史    函無・染み・擦れ  大本山円覚寺 春秋社   昭39  ¥18,800

0548 巨亀山清見興国禅寺の歴史    市毛弘子  新人物往来社 昭49   ¥3,500

0549 日本禅宗の伝説と歴史       中尾良信  吉川廣文館   2005  ¥1,500

0550

0551 善光寺  長いユニークな寺歴    善光寺研究会      昭48    ¥1,000

0552 日本花道史                                      ¥1,000

0553 善光寺物語    函無 栗岩英治編    信濃郷土史研究会 大5   ¥2,500


0554 近世黄檗宗末寺帳集成   竹貫元勝 雄山閣     1990      ¥20,000

0555

0556 道成寺由来記                        大3         ¥4、500

0557 花園妙心寺略誌   折れあり  遠山禅益     昭15         ¥1,500

0558 真宗佛光寺派 末寺名簿                昭18         ¥2,500

0559 壬生大念佛狂言          田中緑紅     昭29         ¥3,500

0560 徳蔵寺の歴史    背擦れ   徳蔵寺       平26        ¥3,500

0561 佛教経典史     青線     宇井伯壽 東成出版社 昭32    ¥3,500

0562 孔子聖蹟志    三方金    馬場春吉 大東文化協会 昭8   ¥38,000

0563 日蓮宗寺院大鑑  函無     池上本門寺   昭56        ¥26,000

0564 黄檗廼栞     表紙痛     林 梅雪      明31      ¥3,000

0565 支那佛教史蹟詳解1−4 4冊 関野・常盤 佛教史蹟研究会 大15 ¥100,000

0566 日本死刑史           布施弥平治  日東書院 昭8    ¥3,000

0567

0568

0569

0570


トップページへ戻る           次のページへ